TOPへ

審美歯科

噛み合わせが合っていない/顎が痛い

審美歯科について

藤橋歯科医院では、虫歯(う蝕)や歯周病などの病気を治療するだけでなく、見た目を綺麗にするための治療も行っています。

 

歯の形や色を美しくし、口元との調和を図ることを目的とするのが「審美歯科」です。

 

審美歯科では、歯を白く美しくすることはもちろん、健康で美しい口内環境を作るための治療を行っていきます。

 

当院は、“美味しく楽しく美しく”を診療理念としています。口腔機能面と審美面のバランスを整えることは、口元の美しさを高めるだけでなく、精神面でも良好な効果をもたらします。口元に自信がなくて歯を見せて笑えない、笑う時に口元に手を当ててしまうといった方が、自信を持って笑えるようになったり、人と会話ができるようになったりします。美味しい食事、楽しい語らい、美しい笑顔は「あなたの幸せな生活」になくてはならないものだと考えています。

美しい歯のために

当院の審美歯科には、次のような治療方法があります。

 

  • クラウン
  • 美しい歯をホワイトニング
  • クラウンとは歯の被せ物のことです。天然の歯に近い色調・透明性をもったクラウンにより、自然に歯を白く美しくすることが可能です。
  • インレー
  • 美しい歯をホワイトニング
  • インレーとは歯の詰め物のことです。こちらも、天然の歯に近い色調・透明性をもったインレーにより、自然に歯を白く美しくすることが可能です。
  • ブラミネートベニア
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 歯の表面を薄く削り、つけ爪のように薄いセラミックを張りつけて、歯を美しく見せる施術のことです。 歯を白くするだけでなく、歯の形態も改善することが可能です。
  • ホワイトニング
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 歯を削ることなく、薬剤を使用して歯を白くします。
  • PMTC(クリーニング)
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 専用の器具を使って歯の表面を綺麗にします。歯磨きでは除去できない着色(ステイン)や汚れを除去することで、歯を白くする効果も期待できます。(歯の内部が変色している場合には、表面の汚れを除去しただけでは歯が白くならないため、ホワイトニングなどの施術が必要になります。また、歯の神経が死んでいるため黒ずんでいる場合には別の方法が必要になります)
  •  
  • 美しい歯をホワイトニング
  •  

 

審美歯科のメリットデメリット

保険の銀歯による虫歯治療には、安価で強度が高いというメリットがある反面、次のようなリスクが高くなります。

 

・歯科用金属アレルギー:唾液に溶けてイオン化した金属が、体内に取り込まれた後でタンパク質と結合することにより、異物(アレルゲン)とみなされて起こるアレルギー反応のこと
・ブラックライン:歯と歯茎の境目の黒っぽい線の出現
・二次カリエス:虫歯治療を行った歯で二次的に起こる虫歯のこと。金属が酸化することによって、徐々に歯と銀歯の間に隙間ができて、虫歯ができやすい状態になります

自分の歯や口元の見た目や健康面が気になる、美しくしたいと思われる場合は、ご相談ください。現在の歯の状態と患者様のご要望をもとに、適応となる治療方法や費用についてご説明いたします。また治療内容については、メリットだけでなくデメリットもご説明いたします。

 

十分に治療内容を把握、ご納得されたうえで、治療を受けることが大切です。

お悩み別メニュー

  • 美しい歯をホワイトニング
  • 歯が痛い・凍みる
    穴が空いている
    噛むと痛い
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 詰め物が
    とれた
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 歯ぐきから出血
    歯がグラつく
    歯肉から膿がでる
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 口臭が
    気になる
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 歯を白くしたい
    きれいにしたい
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 銀歯が
    気になる
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 噛み合わせが
    合っていない
    顎が痛い
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 親知らずが
    痛い
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 歯が抜けて
    しまった
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 入れ歯が
    合わない
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 子供の歯を
    予防したい
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 歯ぎしりを
    している
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 歯科治療がこわい、
    痛みに弱い
  • 美しい歯をホワイトニング
  • 支払い方法が
    知りたい
Concept

新着情報

当医院からの重要なお知らせや、 気になる情報など幅広くお伝えしています。